何も内容が思い浮かばないけれどとりあえず気の向くままに書き連ねて・・・

自粛で暇なのか知らないけれど、このクソブログへのアクセスが増えている。

面白いのはアクセスが固まってくること。つまり波がある。

昨年の12月頃であれば纏まったアクセスが来ていても一桁だった。

最近この波が大きくなっていて、十数人のアクセスになっている。

と面白がっていたんだけれど、今日見てみたら30を超えていてもうよくわからない。

更新もろくにしていないし一体何の用があってこんなゴミクズブログを見に来ているんだ。

日曜日:0、月曜日:0、火曜日:0、水曜日:0、木曜日:35、金曜日:0、土曜日:3

と、こういった具合なので全く意味不明。

自粛していると見る人は増えるのかもしれないけれどきっと書く側は書く内容が無いから大変だと思う。

真のブロガーなら自分のやることなすこと全部ブログに書いて、書くことないとか人生がないのと同じみたいな状態になっているのだろうか。

 

巷ではテレな仕事だとか授業だとかが増えてきている。

テレって聞くと妙に古い感じがしてしまう。

テレ(tele)自体が遠隔という意味を持っているとはいえリモートあたりの言葉のほうが現代味がある。

ITとか略称系をつければちょっとは字面がかっこよくなるんじゃないか。

ITワーク、IT授業。他のアレヤコレヤと混同するだろうし意味も汲み取りづらいし今更だし変わらないんだろうけど。

 

前回のタイトル、タイピンガーじゃなくてタイパーなんですよね多分。

でも、タイピンがーっていうのは僕が考えたわけじゃなくてタイピンガーがどうのというサイトを見たのでそこから持ってきただけなんだな。

全く話したいこととは違った方向に行ったけれど、前回書いたようにタイピング練習をしているのです。

とは言っても前回書いてからかなり練習のペースは落ちていて、それでも一応スピードは上がっているからまあいいかなみたいな状況。

タイピング練習に変換は必要ないから変換するという行為をしていないせいかIMEがかなりひどくて、単語の区切りを間違えていたりマイナーな変換をさも当然のように差し出してきたりで、たまにTwitterだのチャットだので打ってみると変換がひどくて折角早くなったタイピングが潰されるという有様。

Google日本語入力は便利なのです。主にひらがな入力にしていても数字とか記号とかを半角で打てるようにしてくれるところが。

でも変換の区切りを間違えやがる。正直変換がクソなのはMicrosoft IMEも変わらないけれど、区切りを短くするみたいな設定項目があるからちょっと学習すれば変換はどうにかなるみたいなところがある。

ただし、さっき書いたような半角で入力してくれる機能はないので使えない。

僕にとっては数字だとか記号を入力したあとに変換したり数字を打つたびに半角入力に切り替えたりして半角にするのと、糞変換になるのとでは糞変換のほうが気持ち的に楽。

なぜなら変換はある程度調教できるから。

文節も自分で後からいじれるし、それを学習してもらえればいいかなって。

でも、最初に書いたようにそもそも変換する機会が少ないので未だに変換は学習を完了していない。せめて義務教育ぐらい受けたあとでうちに来てほしかった。

 

変換にも罪はあるけれど、僕にも罪がある。

というのも、昔書いた内容を軽く見返してみたら誤字脱字がいくつか見つかった。

一応チェックをしているつもりだったのだけれど、十分でないことをしっかりと確認した。

でもこんなブログ本当に誰が読むんだよ。

だいたい面白くないぞ。

独り言ツラツラ書いてるだけだからな。

いっそ「読んだ人は必ずコメントしていってください」って赤文字で書いてやろうか。

踏み逃げしたやつを追いかけるネット上の秘密警察みたいにこれを読んだ人をコメントするまで追いかけ回すみたいなことができたらいいな。

良くないな。面倒だしな。色々問題あるしな。

このブログって基本的に前後で関係のない2部構成というイメージで書いていたはずだったけれど、どんどん構成が壊れていく。あってないようなものだからいいけれど。

けれどけれどって使いすぎなんだよな。